生命と創造、永遠に続く強さと美の象徴 「Arabesque」
世界最古、いつも大切にされてきたアラベスク文様
アラベスクは、人間が初めて想像の中から描き出した文様とも言われています。古来から、様々な文明でアラベスク文様が描かれてきて、その意味合いも様々です。英語では「アラベスク(アラブ調)」日本語では「唐草(中国の植物)」というように、どの文化の中でも異国の香りと神秘が感じられるモチーフ。一本の線で描かれたものではなく、360度どこから見ても違うツヤと太さと、木々を伝って空へ伸びる様な立体的なラインは、ileava jewelryだけが表現できるアラベスク文様です。異なる質感の組み合わせ、磨きかた、いぶし加工、ダイヤモンド…ileavaのテクニックを細部までいかしたコレクションは、ピアスや長さ違うネックレスなど全てのアイテムが揃い、ペアアイテムもご用意しています。


ゴールドのアラベスクも豊富なコレクション
イリーヴァ・ジュエリーにはアラベスクをモチーフにしたコレクションがいくつかありますが、オリジナルの「アラベスク コレクション」はシルバーとゴールドのアイテムがとても豊富なコレクションです。




シルバーとゴールドのアラベスク ペアリング
ペアリングと言っても、まったく同じデザインのものをする必要はありません。
男性がシルバーのボリュームのあるリング、女性は同じ雰囲気を持ちながらもK18の少し華奢な透かしのリング。という組み合わせも人気です。



アラベスクのペアブレスレット
見せたいデザインがいつでも見せたい方向に向いている。
手首の形に沿う形状で、ブレスレットがすぐに回ってしまうという問題を解消しています。